業務改善レポート

業務を効率化するために私が行ったことを発信しています。

ScanSnap SV600 をネットワーク共有する。

WL-NU78M41 を使って USB 機器をLAN共有する。

ScanSnap を複数のPCで共有して利用するには、ScanSnap Connect Application いうソフトウェアがありますが、SV600 には対応していません。

対象機種:iX500、iX100

 

つまり、ScanSnap SV600 は、USBケーブルで接続したパソコン1台でしか利用できません。

 

こんな不便なことはないので、複数のPCで共有する方法を検討しました。 

USB Server を使って、複数のPCで共有する方法です。

f:id:muramoto1041:20180113164909p:plain

 

各パソコンに接続している機器を共有するのもいいですが、このようなUSBサーバーを使って共有することも可能です。

 

利用頻度の少ない、USB機器などの接続にお薦めです。

 

 

USB Server で USB機器を共有する 

Scan Snap のメーカー、PFUに、Scan Snap SV600 を共有する方法を問い合わせました。

 

【質問 内容】
ScanSnap Sv600を使用していまが、複数のPCで共有して使用する
ことはできますか?

 

▼回答

PFU サポートセンターの xxxx と申します。
お問合せ番号[*xxxxxx*]で承りました。

以下の回答に対してご返信頂く場合は、メールのタイトルに
[*xxxxxx*] を含めてくださいますよう、お願いいたします。

【回答】
お問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。

ScanSnap SV600はパソコンとUSB接続し、ご使用いただく
スキャナ装置となります。

複数のパソコンで共有する場合は、ドライバーのScanSnap
Managerをインストールし、そのパソコンとUSB接続する事で
可能でございます。


<ライセンスについて>

ScanSnap SV600に添付のソフトウェアのライセンスは、
ドライバーのScanSnap Manager以外は、すべて1つです。
インストールできるパソコンは1台となります。
ライセンス上2台以上のパソコンにインストールすることはできません。
※ScanSnap Managerは複数のパソコンにインストールできます。

2台目のパソコンにScanSnap関連ソフトウェアをインストールする
場合は1台目のパソコンからScanSnap関連ソフトウェアを
アンインストールして頂けますようお願い致します。

購入されたScanSnapの装置台数を越えたパソコンに
インストールされる場合、追加ライセンス(証)を
ご購入いただきますようお願いいたします。

http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/option_soft.html


※上記追加ライセンスにはNuanceは含まれておりません。

 

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。敬具

 

f:id:muramoto1041:20210203115116p:plain

 

つまり、複数のパソコンで共有して使用するには「追加ライセンス 9,800円/台」

または ScanSnap に「USBケーブルを差し替えて使ってください。」という内容です。 

 

複数のパソコンで使うのに、USBケーブルを差替えるのは、かなり面倒なので、USBケーブルを切り替える方法を検討しました。

 

ここでは、USB機器をネットワークで共有する場合に、USBサーバーという機器を使う方法について、ご紹介します。

USB機器をLAN経由で共有できる

 

 

BUFFALO(バッファロー)やIO DATAなどからも発売されていますが、下記の製品は18,000円程度するようです。このUSBサーバーにはWiFi機能があるので、USBサーバーとWiFiルータをWiFi接続(無線)できます。そのため、USB機器を離れた場所置き無線で接続することができます。

IO-DATA製は、こちら

www.iodata.jp

【伝送速度】

f:id:muramoto1041:20180117180500p:plain

 

WiFi対応でなければ、中国製ですが WAVLINK(WL-NU78M41) という製品があります。

 

価格は、3,000円ほどです。このくらいの金額であれば、複数のPCで ScanSnap SV600 を利用できるメリットを考えると、投資金額に納得できます。

 

f:id:muramoto1041:20180112103650p:plain

このUSBサーバーは、WiFi機能がありませんので、USBサーバーをローカルネットワークに接続するにはLANケーブルになります。

 

しかし、ローカルネットワークには、WiFiルータがありますので、WiFi接続したノートPCからでも同様に共有できますので、結果的には、WiFiで利用可能です。

 

この製品の購入を決めました!

 

WAVLINK(WL-NU78M41)設定方法 

設定方法は、次のような手順です。

 

付属のセットアップCDを入れると、下のような画面が出ます。

[USB Server for Windows XP/Vista/7/8]をクリックします。

f:id:muramoto1041:20180114095525p:plain

あとは、画面に従って[次へ]を押せば、セットアップ完了です。

パソコンを[再起動]して、完了です。

 

ScanSnap を使うときは、USB Server を開きます。

f:id:muramoto1041:20180114100436p:plain

 [他の装置]ScanSnap SV600 を選択して[USBデバイスを接続]を押します。

ScanSnap SV600 を自分のPCにUSBケーブルで接続した状態になります。

 

パソコン画面には、下のようなメッセージが表示されます。

f:id:muramoto1041:20180114100731p:plain

 

この状態で、ScanSnap SV600 を使用することができます。

使用法は、USBケーブルで直接PCに接続した時と同様の操作方法です。

 

使い終わったら、[USBデバイスを切断]を押して、USB機器を取り外してください。

f:id:muramoto1041:20180114100956p:plain

 USBケーブルを抜いた状態になり、パソコンには下記のメッセージが表示されます。

f:id:muramoto1041:20180114145204p:plain